
日本に登場して36年目の実績のカルチャードストーン。
どうして36年の長い間に渡って、一つのブランドが採用され続けているのでしょうか?

カルチャードストーンを製造するボーラルストーン社は厳しい品質管理の下、製品を製造しています。その高い品質を維持するために提携メーカーを一切持たず、全ての製品をアメリカ国内の自社工場で製造しています。自分たちのブランドの製品を自分たちの責任でもって出荷するためです。だからこそ実現できるリアルなテクスチュアと豊富なカラーバリエーションはカルチャードストーンならではのものです。
現在、日本向けに出荷される製品はサンフランシスコ郊外のナパバレー(カリフォルニアワインで有名なところ)エリアで製造されています。
この工場は50年以上も前からカルチャードストーンを製造しているカルチャードストーンの主力工場で、長年の製造ノウハウと最新鋭の設備で製造されます。

カリフォルニアワインの一大産地であるナパバレーの美しい環境と自然の中にあって、周りの自然への配慮は欠かせません。製造工程で大量の水を使用する工場にあっても、全ての水は工場内の処理施設で処理されてから排水されています。美しい環境を守るための最大限の配慮と努力を惜しみません。だからこそカリフォルニアワインの生産地であっても、カルチャードストーンの工場はその地でワイナリーと共存できるのです。また不焼成のため、製造工程において環境負荷も低減しています。
一元的に品質管理された製品は、ポートランドセメント、パーライト、無機質顔料(シリーズによっては雲母)のみで成形されています。それ以外の粉体は一切含まれていませんので外装は勿論、内装でも安心してご使用いただけます。

提携メーカーを持たずに、全ての製品を自社工場で自分たちの責任として製造している事と同じコンセプトで、販売に関してもー貫して1981年の日本での発売開始以来、36年間、山宗が日本総発売元として営業展開しています。これも、責任を持って製造したカルチャードストーンは責任を持ったパートナーで販売したいとの考えからです。こうした製販が一体となった営業展開で36年の長い間、多くの商業建築、住宅等で高い評価をいただいています。また、こうして36年に渡り海外の建材の日本発売元が変わらないのも、お客様にとっては大きな安心であり、私たちもその期待に応えるべくサービスのますますの充実を図ってまいります。